- しかくい
- I
しかくい【四角い】〔「四角」を形容詞化した語〕四角な形をしている。II
「~・く切る」
しかくい【四角藺】カヤツリグサ科の多年草。 山中の湿地に自生。 茎は四角柱状で, 根茎から直立して株となり, 高さ約30センチメートル。 葉は退化して鞘(サヤ)となる。 夏から秋にかけ, 茎頂に淡褐色の小穂を一個つける。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~・く切る」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.